旅ちょろ

Tabichoro

searchmenu
心の豆知識

全ては必然!?偶然ってあるんでしょうか?/考え方で変わる人生と世界

私たちは日々の生活の中で様々な出来事に遭遇します。時には、幸運や不運を嘆いたり、偶然かなと考えたりするような事もあると思います。そんな偶然について考えてみました。

国内旅行

1000年変わることのない風景/千葉にある『笠森観音』は癒しのスポット

千葉県長生郡にある「笠森観音」。その歴史はなんと1300年も前まで遡ります。そして日本に一つしかない建造物「四方掛造」を一度訪れてみませんか?

名言から学ぶ

幸せは、どこにある?/幸せのありかを教えてくれるルソーの名言

幸せになりたいと考えた時、なんとなく幸せは遠い場所にあるような気がしていませんか?ルソーがその悩みに答えてくれていました。

国内旅行

【幕末の日本を歩く・下田観光】世界で一番有名な日本は下田だった!?

幕末の日本で、一番多く外国人との交流があった下田。開国当時、一番熱かった日本の歴史を探訪してみませんか?

国内旅行

【南会津観光】大内宿で非日常を味わう!見どころと駐車場情報

福島県南会津郡には、江戸時代の町並みが残る「大内宿」があります。日本のかつての風景を楽しみながら、名物そばが食べられる人気の観光スポット。「大内宿」の見所と駐車場情報をご紹介します。

会津さざえ堂内部国内旅行

二重螺旋?『会津さざえ堂』は入ってみても不可思議な構造で頭が???

会津若松市にある国の重要文化財である『会津さざえ堂』。とても不可思議な建築物なのですが、実際に入ってみたら、さらに謎が倍増しました!!

国内旅行

名城・鶴ヶ城を歩く/車で行く会津若松市

東京から車で約3時間半で行ける福島県会津若松市。ここには難攻不落の名城とされる「鶴ヶ城」があります。広い敷地内に見どころたくさん!駐車場情報や鶴ヶ城の魅力をご紹介!

名言から学ぶ

周りの目が気になるあなたへ。【南方熊楠】の名言から、自分らしい生き方を学ぼう

日本が生んだ偉人・南方熊楠(みなかた くまぐす)。自分の研究したいことだけに没頭し、世人としては生きられなかった熊楠。彼の名言から、少しでも自分らしく生きる勇気をもらいませんか。

国内旅行

柴又観光/寅さんゆかりの地・周辺スポット

東京都葛飾区にある柴又。「男はつらいよ」でお馴染みの寅さんの故郷でもあります。情緒溢れる町並みと、寅さんへの愛が溢れる柴又をご紹介します。

名言から学ぶ

令和の今こそ「寅さん」に会いたい。寅さんの名言から元気をもらおう

寅さんのセリフには人間味あふれる、時代に左右されない名言がたくさんあります。「寅さーん」と呼べば、令和になった今日も、寅さんが笑顔で元気を届けてくれるような気がします。

< 1 2 3 4 5 >




最近の投稿

  • 新潟・私立文化博物館第1号の【北方文化博物館】は優しさに溢れていた!
  • ツバメと話せた僕のおばあちゃん。
  • 豊臣秀吉の栄華大坂城の歴史と謎の抜け穴!?
  • 四人の妻/人生で大切にすべきこと
  • 奈良時代の風を感じる【東大寺】大仏に込められた祈り/奈良を散策

カテゴリー

  • ノンジャンル
  • 名言から学ぶ
  • 国内旅行
  • 心の豆知識

メニュー

  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

カテゴリー

  • ノンジャンル
  • 名言から学ぶ
  • 国内旅行
  • 心の豆知識

お問い合わせ

  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

©Copyright 2022 Tabichoro .All Rights Reserved.